さがみ野 美容室モールド(mold)|化粧水×トリートメント 素髪うるツヤ専門美容室
2018.8.10
【海老名トリートメント美容室】縮毛矯正失敗で髪の傷みが…そんな方のリカバリー方法
海老名のトリートメント美容室で
最近新規で来られるお客様に縮毛矯正失敗に関する相談が多いので
記事にしました。
前回の縮毛で髪がバリバリになってしまいまして…
それまでは扱いやすく、かけてから逆に扱いにくくなってしまったというもの。
この原因大きく分けると2つになるのですが、
経験上もしも1なら、正直治せる可能性は極めて低め..
なぜなら、もう髪が溶けかかってしまって、水に濡れただけでも切れてしまうから。
こういうお客様には、当店のP4.3をすすめます。
これは何かと言うと、溶けかかってると言うことは、
髪のphがアルカリに寄ってしまっていて、そのphを弱酸性に戻さないと状態は変わらないから。
あとはいじらずに、今の状態がこれによってどう変わるかの経過観察をして、良くなればこのまま。
厳しいけども、もう一度薬を使ってさっと仕上げる方法もありますが、オススメはしません。
もし2なら、こちらの場合は割と単純で、もう一度縮毛をやる。髪の状態に合わせた薬を作るのが前提で。
まぁどちらにしろ、そうなってしまったら髪は切るしかないのが本当は一番いい。
こうならないためにも、髪を乾燥させないで欲しいなと思う。
髪の乾燥からくるデメリットの方があまりにも強いから。
水分が入ってる髪は薬に対してもとても強い。乾燥した髪は刺激に弱い。
綺麗な髪にするには、水分補給の出来るM3.5とp4.3を是非使って頂きたい。
乾燥毛の髪をいくらブローしても持たないし、まとまらない。
なのに、繰り返しアイロンなどを使うから余計に髪を酷使して傷んでしまう。
結構髪のお悩みの根本て水分補給だけで解決する事が多いと思う。
もし髪自体をキレイにしたいなら、縮毛をする前に水分補給出来る
当店メニューを試して頂くといいかもしれない。
ものには本質がある。
それは髪の毛も同じで、髪をキレイにしたい
本気で思うなら根本的に改善出来るのは
水分しかないと思う。
髪は髪の毛自身が必要な成分は持っている。
そこが乾燥しているから、余計にダメージするし
ダメージするから、またキレイにしようとして
ダメージを繰り返す・・・
髪はきっとこう言っている。
「もうこれ以上いじめるのはやめてくれ!」と
もしあなたが本気で髪をキレイにしたいなら
当店の本質から変えるメニューしかないと思う。
経営者ヤマモトのブログ
https://aloftcompany.wordpress.com
鶴間駅前haruwa
https://www.haruwahair.com/
さがみ野mold
http://mold-hair.com/
p.s只今スタッフ募集中!
CALENDER
RECENT POSTS
店舗名 | TELでのご予約 | WEBからのご予約 |
---|---|---|
美容室モールド(mold) | 046-259-7700 | WEB予約はこちら |
美容室モールド(mold) | WEB予約 |
美容室モールド(mold) | 046-259-7700 |